個人事業主のメリット・デメリット

  1. 大下会計事務所 >
  2. 個人事業主に関する記事一覧 >
  3. 個人事業主のメリット・デメリット

個人事業主のメリット・デメリット

では、事業を法人化せず、個人事業主として事業を継続していく場合、どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。

個人事業主のメリットは、法人設立とは違い、申請費用が一切必要ない点にあります。
法人設立の場合、株式会社なら約24万円、合同会社なら約10万円が必要になりますが、個人事業主として事業を進めていく場合は、申請費用は必要ありません。
加えて、法人設立には複雑な手続きが必要とされます。定款の認証や登記が求められるため、公証人役場や法務局、税務局へ赴かなければならないなど、煩雑な手続きなしには法人設立を完了させることはできません。
それゆえ、手間やコスト面においても、個人事業主には多くのメリットがあると言えるでしょう。

一方、税務面では、個人事業主にデメリットが発生するケースが多いと言えます。
課税対象の所得が330万円以上になる場合、一般的には法人設立をした方が、税率が低くなります。(しかし、所得が800〜900万円の場合に限っては、個人事業主の方が、税率が低くなることに注意が必要です。)
さらに、経費として計上することができる範囲も、法人に加えて個人事業主の方が狭いのが現状です。
それゆえ、今後事業を拡大する見込みがある方は、煩雑な手続きを経ることになっても、法人設立を目指すことをおすすめいたします。

大下会計事務所は、会社設立から経営に至るまでワンストップサービスを実現し、会社経営に携わる全ての皆様を力強くサポートいたします。
港区、新宿区、渋谷区、中野区、世田谷区のお客様を中心として、一都三県にお住まいのお客様のお悩みに、広くお応えいたしております。
個人事業主や会社相続に関するお悩みをお持ちの方は、お気軽に当事務所までご相談ください。

大下会計事務所が提供する基礎知識

  • 二次相続における相続税の注意点|一次相続との違いとは?

    二次相続における相続税...

    相続には一次相続と、二次相続があります。 一次相続とは、両親のどちらかが亡くなり、残された配偶者...

  • 個人事業主が税理士と顧問契約を結ぶメリットとは?

    個人事業主が税理士と顧...

    事業を始めたばかりの個人事業主の方からは多くの税務相談を頂戴します。 中でも多く頂戴するご相談は...

  • 不動産相続における評価額の計算方法

    不動産相続における評価...

    相続の際には不動産を相続することもありますが、不動産は現金などと違って評価が常に一定な資産ではありま...

  • 相続に関する相談は大下会計事務所にご相談ください

    相続に関する相談は大下...

    このように、会社の相続にあたって、専門家にご相談いただくことが重要であると言えます。 では、数ある会...

  • 株を相続する場合の手続きや評価額の計算方法について

    株を相続する場合の手続...

    「相続財産の中に株式が入っているのだが、評価額は時価評価と取得原価のどちらが適用されるのだろうか」「税...

  • 確定申告の流れ

    確定申告の流れ

    確定申告では、「決算」、「申告書の作成」、「申告・納税」という流れで行っていきます。 〇「決算」 決...

  • 会社設立後に必要な届出

    会社設立後に必要な届出

    会社設立が完了しても、手続きが全て完了したわけではありません。 会社設立の際は、設立後に必要な届出も存...

  • 小規模宅地等の特例とは?

    小規模宅地等の特例とは?

    小規模宅地等の特例とは、被相続人が所有していた宅地を取得する場合に一定の面積まで評価額の減額が認められ...

  • 法人に関する相談は大下会計事務所にご相談ください

    法人に関する相談は大下...

    法人を立ち上げ経営していくにあたって、必要な届出や税務申告などがございます。 また、事業拡大のときの金...

よく検索されるキーワード

ページトップへ