個人事業主ができる節税対策

  1. 大下会計事務所 >
  2. 個人事業主に関する記事一覧 >
  3. 個人事業主ができる節税対策

個人事業主ができる節税対策

個人事業の場合には節税を行うことによって、手元の資金を有効活用することが出来ます。個人事業主が出来る節税対策には次のようなものがあります。

・青色申告を行う
まずは青色申告を行うことが一番の節税対策です。青色申告を行うことによって、最大65万円の青色申告特別控除を受けることが可能です。また、仮に赤字になってしまった場合には、その損失を3年間繰り越すことが出来るため、青色申告が出来る場合には青色申告を行うことがまずは節税の近道です。

・確定拠出年金などの活用
この方法は事業所得を減らすことが出来る方法ではありませんが、個人の所得税の計算において大きな役割を果たすものです。個人型確定拠出年金を活用することによって、掛金の全額を所得控除とすることが可能です。国民年金(第一号被保険者)の場合には最大毎月68000円、年間816000円の所得控除を受けることが可能になります。

この他にも、固定資産を用いた節税や経費の見直しを行うことによって節税を行うことが可能です。節税に関することはまずは当事務所までお問い合わせください。

大下会計事務所は、会社設立から経営に至るまでワンストップサービスを実現し、会社経営に携わる全ての皆様を力強くサポートいたします。
港区、新宿区、渋谷区、中野区、世田谷区のお客様を中心として、一都三県にお住まいのお客様のお悩みに、広くお応えいたしております。
節税対策に関するお悩みをお持ちの方は、お気軽に当事務所までご相談ください。

大下会計事務所が提供する基礎知識

  • 会社設立に用意すべき必要書類について

    会社設立に用意すべき必...

    会社設立に際し、非常に重要なのが「書類」です。 さまざまな種類の書類が必要になり、手違いがあっては設立...

  • 相続税の課税対象となる財産・ならない財産

    相続税の課税対象となる...

    「突然父が亡くなってしまい相続について考えざるを得なくなった」」「子どもたちに自分の財産を少しでも多く...

  • 相続時精算課税制度はどんな人が使うべき?デメリットはある?

    相続時精算課税制度はど...

    相続時精算課税制度とは、2,500万円までの贈与であれば、一定の条件のもとで贈与税を納めることなく財...

  • 法人が不動産売却したときの税金|個人との違いや特例はある?

    法人が不動産売却したと...

    不動産に関するご相談は多く頂戴しますが、中でも「所有している不動産を売却することを検討しているが、売...

  • 所得税

    所得税

    法人では、従業員の所得税を毎月の給与から控除し、税務署に納付する必要があります。法人は従業員の所得から...

  • 相続税申告の期限と納付までの流れ

    相続税申告の期限と納付...

    相続税の申告と納税は、基本的に被相続人が亡くなってから10か月以内に行う必要があります。法律上は「被相...

  • 個人事業主ができる節税対策

    個人事業主ができる節税対策

    個人事業の場合には節税を行うことによって、手元の資金を有効活用することが出来ます。個人事業主が出来る節...

  • 会社設立後に必要な届出

    会社設立後に必要な届出

    会社設立が完了しても、手続きが全て完了したわけではありません。 会社設立の際は、設立後に必要な届出も存...

  • 小規模宅地等の特例とは?

    小規模宅地等の特例とは?

    小規模宅地等の特例とは、被相続人が所有していた宅地を取得する場合に一定の面積まで評価額の減額が認められ...

よく検索されるキーワード

ページトップへ